NPO CCAA
  • Home
  • 公告
  • トピック
  • 展示案内
  • NPO CCAAについて
  • アクセス・お問い合わせ
  • レンタルギャラリーご利用案内
  • 親子でアート
  • ギャラリーフレンド
  • 社会福祉施設ファロ
  • 古書販売-1
  • 古書販売-2
  • 古書販売-3
  • 古書販売-4
  • 古書販売-5
  • 古書販売-6
  • 古書販売-7
  • 古書販売-8
  • 古書販売-9
  • 古書販売-10
  • 古書販売-11

古書販売-9

古書販売のご案内

CCAAの理事長(鈴石弘之)が取得している古物商(第304380807660号)で、このたび、古書のネット販売を行うことになりました。
購入をご希望の方は、氏名・メールアドレス・購入書籍名・住所・電話番号を明記の上、このサイト内にあるメールにてお送りください。
※販売価格のほか、送料(1冊につき)一般書籍は420円、新書・文庫は200円をお支払いいただきます。
※購入希望メールが届きましたら、代金の銀行振込をお願いします(振込手数料は当方が負担します)。振込の確認次第、書籍を
送付します。
銀行口座 みずほ銀行 名義「特定非営利活動法人市民の芸術活動推進委員会」普通 1167384

​​

    購入申込

送信


「フンデルトワッサー」 岩崎美術社 500円
「ART/artifact」 原書 2,000円
「小袖から着物へ」 別冊太陽 300円
「キルンワーク」 ホルプ出版 300円
「李朝工芸」 別冊太陽 300円
「Daniel Dezeuze」 原書 800円​
「心を癒やす植物」展 カタログ 目黒美術館 200円
「野の草花」 文:古矢・絵:高森 福音館書店 400円
「花の向こうに」 クリスチャン・トルチュ 世界文化社 1,000円
「World Beads」 原書 1,000円
「VICTOR  BRAUNER」 原書 1,000円
「JASPER  JOHNS」 原書 2,000円
「表層の冒険」展 カタログ 片柳学園 300円
「アジサイを育てる」 趣味の園芸:NHKテキスト 300円
「世界のとんぼ玉」 谷 一尚 里文出版 400円
「アール・ヌーボーのガラス」 マリア書房 300円
「ガラス」 読売新聞社 300円
「20世紀のガラス」 マーク・カズンズ 美術出版社 500円
「原色日本の美術」陶芸 小学館 1,000円
「やきもの、人、花」 近藤小桃 角川マガジン 500円
「宝石」 諏訪恭一 世界文化社 800円
​「吉本隆明50度の講演」 吉本隆明 ほぼ日新聞 20,000円
「あわいに開かれて」 小野正嗣 毎日新聞出版 1,000円
「JR上野公園口」 柳 美里河出書房新社 700円
「月の満ち欠け」 佐藤正午 岩波書店 800円
「赤い月の香り」 千早 茜 集英社 800円
​「夜果つるところ」 恩田 陸 集英社 900円
「街とその不確かな壁」 村上春樹 新潮社 1,400円
「ハンチバック」 市川紗央 文藝春秋 600円
「しろがねの葉」 千早 茜 新潮社 800円
「6歳と3歳のおまけシール騒動」 麻生 武 新潮社 1,800円
「骨を引き上げろ」 ジェスミン・ウォード 作品社 1,300円
「神無島のウラ」 あさのあつこ 小学館 800円
「天使の爪 上」 大沢在昌 角川文庫 400円
「天使の爪 下」 大沢在昌 角川文庫 400円
「スワン」 呉 勝浩 角川文庫 400円
​「樅の木は残った 上」 山本周五郎 新潮文庫 300円
「樅の木は残った 中」 山本周五郎 新潮文庫 300円
「樅の木は残った 下」 山本周五郎 新潮文庫 350円
「深川安楽亭」 山本周五郎 新潮文庫 350円
「季節のない街」 山本周五郎 新潮文庫 300円
「ながい坂 上」 山本周五郎 新潮文庫 350円
「ながい坂 下」 山本周五郎 新潮文庫 350円









濱 嘉之「頂上決戦」200円
「ART/artifact」 原書 2,000円
「Daniel Dezeuze」  原書 800円​
「JASPER JOHNS」 原書 2,000円
「VICTOR BRAUNER」  原書 1,000円
「World Beads」  原書 1,000円
「アール・ヌーボーのガラス」 300円
「アジサイを育てる」  300円
「ガラス」 300円
「キルンワーク」  300円
「フンデルトワッサー」 500円
「やきもの、人、花」 500円
「花の向こうに」 1,000円
「原色日本の美術」陶芸  1,000円
「20世紀のガラス」 500円
「小袖から着物へ」 300円
「心を癒やす植物」展 カタログ 200円
「世界のとんぼ玉」 400円
「表層の冒険」展 カタログ 300円
「宝石」 800円
「野の草花」400円
「李朝工芸」 300円
「吉本隆明50度の講演」 20,000円
6歳と3歳のおまけシール騒動 1,800円
JR上野公園口 700円
あわいに開かれて 1,000円
しろがねの葉 800円
スワン 400円
ハンチバック 600円
月の満ち欠け 800円
骨を引き上げろ  1,300円
神無島のウラ 800円
赤い月の香り 800円
天使の爪 上 400円
天使の爪 下 400円
夜果つるところ 900円
樅の木は残った 中 300円
樅の木は残った 上 300円
樅の木は残った 下 350円
ながい坂 上 350円
ながい坂 下 350円
季節のない街 300円
寝ぼけ署長 300円
深川安楽亭 300円
青べか物語 300円
NPO法人 市民の芸術活動推進委員会 
〒160-0004   
東京都新宿区四谷4-20

​tel        03-3359-3413 不在の時は 080-1295-8220
fax       03-3354-2708
mail    ccaa420@gmail.com


アクセス
東京メトロ丸の内線 四谷三丁目 出口2より  徒歩5分
都営地下鉄新宿線 曙橋駅 出口A1より 徒歩7分

美術品商 304380807660
​鈴石弘之
  • Home
  • 公告
  • トピック
  • 展示案内
  • NPO CCAAについて
  • アクセス・お問い合わせ
  • レンタルギャラリーご利用案内
  • 親子でアート
  • ギャラリーフレンド
  • 社会福祉施設ファロ
  • 古書販売-1
  • 古書販売-2
  • 古書販売-3
  • 古書販売-4
  • 古書販売-5
  • 古書販売-6
  • 古書販売-7
  • 古書販売-8
  • 古書販売-9
  • 古書販売-10
  • 古書販売-11