古書販売のご案内
CCAAの理事長(鈴石弘之)が取得している古物商(第304380807660号)で、このたび、古書のネット販売を行うことになりました。
購入をご希望の方は、氏名・メールアドレス・購入書籍名・住所・電話番号を明記の上、このサイト内にあるメールにてお送りください。
※販売価格のほか、送料(1冊につき)一般書籍は420円、新書・文庫は200円をお支払いいただきます。
※購入希望メールが届きましたら、代金の銀行振込をお願いします(振込手数料は当方が負担します)。振込の確認次第、書籍を送付します。
銀行口座 みずほ銀行 名義「特定非営利活動法人市民の芸術活動推進委員会」普通 1167384
CCAAの理事長(鈴石弘之)が取得している古物商(第304380807660号)で、このたび、古書のネット販売を行うことになりました。
購入をご希望の方は、氏名・メールアドレス・購入書籍名・住所・電話番号を明記の上、このサイト内にあるメールにてお送りください。
※販売価格のほか、送料(1冊につき)一般書籍は420円、新書・文庫は200円をお支払いいただきます。
※購入希望メールが届きましたら、代金の銀行振込をお願いします(振込手数料は当方が負担します)。振込の確認次第、書籍を送付します。
銀行口座 みずほ銀行 名義「特定非営利活動法人市民の芸術活動推進委員会」普通 1167384
チャールズ・ウォール「悪魔学入門」800円
W・ヴェルシュ「感性の思考」1,500円
アクセル・オルリック「北欧神話の世界」1,200円
アシュレー・モンタギュー 他「非人間化の時代」900円
ウォーラーステイン「世界システム分析」1,200円
エレン・メイクシンズ・ウッド「資本の帝国」1,000円
カレル・ヴァン・ウォルフレン「日本 権力構造の謎 上」1,000円
カレル・ヴァン・ウォルフレン「日本 権力構造の謎 下」1,000円
ゲルハルト・プラウゼ「天才の通信簿」300円
コルマン「顔立ちから子どもを知る ルイ・コルマンの相豹発達心理学」400円
ジャン・ボードリヤール「象徴交換と死」700円
ジャン・ボードリヤール「消費社会の神話と構造」1,500円
ジョン・オニール「語りあう身体」1,500円
ジョンソン「我と汝 その心理学的考察」500円
セイモア・フィッシャー「からだの意識」500円
チェコフスキー「普及版 2歳から5歳まで」500円
デーヴィッド・チェンバレン「誕生を記憶する子どもたち」600円
ドルト「子どもが登場するとき1」600円
ノーム・チョムスキー「お節介なアメリカ」400円
ノーム・チョムスキー「メディア・コントロール」300円
ハワード・ガードナー「ピアジュとレヴィ=ストロース」1,000円
ヴァイツゼッカー「生命と主体 ゲシュタルトと時間/アノニュマ」1,000円
ビンスワンガー「現象学的人間学」1,500円
ビンスワンガー「うつ病と躁病」1,000円
フィリップ・ワロン「子どもの絵の心理学入門」700円
フォン・フランツ「永遠の少年」500円
フランソワーズ・ドルト「子どもが登場するとき」600円
ベッテルハイム「自閉症 うつろな砦I」600円
ボイテンディク「人間と動物」800円
リースマン「孤独な群衆」1,500円
ポール・E・マッギー「子どものユーモア その起源と発達」600円
マァレー「パーソナリティI」500円
マジョリー・F・ヴァーガス「非言語コミュニケーション」600円
マンリー・P・ホール「錬金術」1,500円
メイヤー「認知心理学のすすめ」600円
モッテンソーリ「創造する子供」600円
モーリス・デリベレ「色彩」700円
ルドルフ・アルンハイム「視覚的思考 創造心理学の世界」800円
ロベール・ミッシャンブレ「悪魔の歴史」3,000円
レナード・サックス「男の子の脳、女の子の脳 こんなにちがう見え方、聞こえ方、学び方」800円
浅田 彰・島田雅彦「天使が通る」600円
荒 岱介「廣松渉理解」1,200円
井出則雄「造形と心理」100円
いいだもも「アプレ・フォーディズムの時代とグラムシ」1,500円
乾 孝「表現・発達・伝えあい」400円
岩井寛「色と形の深層心理」600円
上野千鶴子「私探しゲーム」500円
上山春平「日本の思想」500円
上野千鶴子「生き延びるための思想」1,200円
上野千鶴子「多型倒錯」600円
上野千鶴子「構造主義の冒険」1,000円
上野千鶴子・辻元清美「世代間連帯」300円
上野千鶴子・中村雄二郎「人間を超えて」800円
上山春平「日本の思想」500円
臼田 昭「ピープス氏の秘められた日記」200円
内田伸子「発達心理学」1,000円
江原由美子他「ジェンダーの社会学」1,000円
大石慎三郞「江戸時代」300円
大澤真幸「虚構の時代の果て」300円
大澤真幸「不気味なものの政治学」1,000円
大山正「色彩心理学入門」300円
大山正・東洋「認知心理学講座1 認知と心理学」700円
岡本夏木「子どもとことば」300円
岡本夏木・浜田寿美男「子どもと教育 発達心理学入門」800円
小熊英二「民主と愛国」4,000円
小此木啓吾「モラトリアム人間の心理構造」600円
小澤俊夫「グリム童話を読む」1,000円
小浜逸郎 他「日本の教育改造案」400円
川添 登「東京の原風景」300円
加古里子「伝承遊び考 全4巻」20,000円
加藤典洋「日本人の自画像」1,200円
木村敏「分裂病と他者」800円
北川隆吉監修「社会学現代社会の研究」1,000円
木村敏「あいだ」800円
木村敏「生命のかたち/かたちの生命」1,000円
木村敏「自覚の精神病理 自分ということ」1,000円
小池昌代「やさしい現代詩」800円
小泉和子「昭和台所なつかし図鑑」500円
五味文彦「絵巻で読む中世」300円
坂本 勝「古事記と日本書紀」300円
佐藤 学 他「越境する知 1」1,000円
初期創造美運動を記録する会「初期創造美運動について」500円
杉岡津き子「子ども学 その宇宙を知るために」600円
鈴木忠「子どもの視点から見た空間的世界」600円
外林大作・辻正三・島津一夫・能見義博 編「心理学事典」900円
曽根泰教「現代の政治理論」1,000円
高橋哲哉「靖国問題」300円
竹内常一「子どもの自分くずし、その後」600円
筑摩の森「生きる技術」500円
堤 邦彦「女人蛇体」1,400円
鶴見俊輔「戦後日本の大衆文化史」600円
鶴見俊輔「思い出袋」300円
鶴見俊輔 編著「哲学の森8 生きる技術」500円
津守真「子どもの世界をどうみるか 行為とその意味」400円
野矢茂樹 他「哲学原典資料集」1,300円
東野芳明「現代美術」1,200円
中井久夫「治療文化論 精神医学的再構築の試み」800円
中沢新一「精霊の王」1,000円
中川織江「粘土遊びの心理学 ヒトがつくる、チンパンジーがこねる」800円
中沢新一「古代から来た未来人 折口信夫」300円
中沢新一「チベットのモーツァルト」1,200円
中沢新一「対称性人類学」800円
中沢新一「神の発明」700円
中沢新一「ミクロコスモスⅠ」600円
中沢新一「ミクロコスモスⅡ」600円
中沢新一「純粋な自然の贈与」1,200円
中沢新一「虹の理論」600円
中沢新一「フィロソフィア・ヤポニカ」1,300円
中沢新一「緑の資本論」900円
中沢新一「芸術人類学」1,400円
中沢新一「森のバロック」1,500円
中沢新一「リアルであること」500円
中沢新一「野ウサギの走り」1,000円
中沢新一・波多野一郎「イカの哲学」300円
中沢新一+菅啓次郎 他「現代思想 2011」500円
中沢新一・鶴岡真弓・月川和雄 編「ケルトの宗教」1,500円
中沢新一・河合隼雄「あいまいの知」1,400円
中島誠 編「子どもは認知やことばをどう育てるか」800円
信原幸弘 編「シリーズ心の哲学 ロボット編」1,200円
西澤信善 他「ラオスの開発と国際協力」2,000円
野矢茂樹 他「哲学原典資料集」1,300円
長部重康 他返書「現代ケベック」900円
波多野完治「子どもの認識と感情」300円
羽仁五郎「都市の論理」300円
羽仁五郎「黙示録の時代」400円
浜田寿美男「ワロン/身体・自我・社会」1,000円
浜田寿美男「「私」というもののなりたち」1,000円
平井富雄「心の危機をみつめて 精神医学の立場から」700円
廣松渉「もの・こと・ことば」700円
廣松渉「事的世界観への前哨」1,200円
廣松渉「心身問題」1,200円
廣松渉「学際対話 知のインターフェイス」1,200円
廣松渉「哲学一歩手前」300円
廣松渉「表情」800円
廣松渉・五木寛之「哲学に何ができるか」400円
布施英利「ポスト・ヒューマン」800円
増山眞緒子「表情する世界 共同主観性の心理学」800円
松本健一「挟撃される現代史」500円
丸山圭三郎「文化のフェティシズム」800円
三浦 展「下流社会」300円
丸山圭三郎 他「文化記号論の可能性」800円
港 千尋「レヴィ=ストロースの庭」1,000円
港 千尋「記憶」800円
宮崎音弥・津島佑子「何が性格を作るか 性格学講義」700円
宮澤賢治 他「オリジナルを訪ねて」700円
宮台真司「自由な新世紀・不自由なあなた」800円
無藤隆 編「ことばが誕生するとき」700円
森省二「子どもの悲しみの世界 対象喪失という病理」600円
安田秀穂「自治体の経済波及効果の算出」1,500円
山田 永「日本神話とアンパンマン」300円
鷲田小彌太「考える力の冒険」700円
鷲田清一「夢のもつれ」1,300円
鷲田清一「聴くことの力」1,000円
鷲田清一「待つということ」600円
鷲田清一「感覚の幽らい風景」800円
鷲田清一「死なないでいる理由」800円
鷲田清一・内田樹「大人のいない国」500円
渡邉二郎「現代人のための哲学」500円
W・ヴェルシュ「感性の思考」1,500円
アクセル・オルリック「北欧神話の世界」1,200円
アシュレー・モンタギュー 他「非人間化の時代」900円
ウォーラーステイン「世界システム分析」1,200円
エレン・メイクシンズ・ウッド「資本の帝国」1,000円
カレル・ヴァン・ウォルフレン「日本 権力構造の謎 上」1,000円
カレル・ヴァン・ウォルフレン「日本 権力構造の謎 下」1,000円
ゲルハルト・プラウゼ「天才の通信簿」300円
コルマン「顔立ちから子どもを知る ルイ・コルマンの相豹発達心理学」400円
ジャン・ボードリヤール「象徴交換と死」700円
ジャン・ボードリヤール「消費社会の神話と構造」1,500円
ジョン・オニール「語りあう身体」1,500円
ジョンソン「我と汝 その心理学的考察」500円
セイモア・フィッシャー「からだの意識」500円
チェコフスキー「普及版 2歳から5歳まで」500円
デーヴィッド・チェンバレン「誕生を記憶する子どもたち」600円
ドルト「子どもが登場するとき1」600円
ノーム・チョムスキー「お節介なアメリカ」400円
ノーム・チョムスキー「メディア・コントロール」300円
ハワード・ガードナー「ピアジュとレヴィ=ストロース」1,000円
ヴァイツゼッカー「生命と主体 ゲシュタルトと時間/アノニュマ」1,000円
ビンスワンガー「現象学的人間学」1,500円
ビンスワンガー「うつ病と躁病」1,000円
フィリップ・ワロン「子どもの絵の心理学入門」700円
フォン・フランツ「永遠の少年」500円
フランソワーズ・ドルト「子どもが登場するとき」600円
ベッテルハイム「自閉症 うつろな砦I」600円
ボイテンディク「人間と動物」800円
リースマン「孤独な群衆」1,500円
ポール・E・マッギー「子どものユーモア その起源と発達」600円
マァレー「パーソナリティI」500円
マジョリー・F・ヴァーガス「非言語コミュニケーション」600円
マンリー・P・ホール「錬金術」1,500円
メイヤー「認知心理学のすすめ」600円
モッテンソーリ「創造する子供」600円
モーリス・デリベレ「色彩」700円
ルドルフ・アルンハイム「視覚的思考 創造心理学の世界」800円
ロベール・ミッシャンブレ「悪魔の歴史」3,000円
レナード・サックス「男の子の脳、女の子の脳 こんなにちがう見え方、聞こえ方、学び方」800円
浅田 彰・島田雅彦「天使が通る」600円
荒 岱介「廣松渉理解」1,200円
井出則雄「造形と心理」100円
いいだもも「アプレ・フォーディズムの時代とグラムシ」1,500円
乾 孝「表現・発達・伝えあい」400円
岩井寛「色と形の深層心理」600円
上野千鶴子「私探しゲーム」500円
上山春平「日本の思想」500円
上野千鶴子「生き延びるための思想」1,200円
上野千鶴子「多型倒錯」600円
上野千鶴子「構造主義の冒険」1,000円
上野千鶴子・辻元清美「世代間連帯」300円
上野千鶴子・中村雄二郎「人間を超えて」800円
上山春平「日本の思想」500円
臼田 昭「ピープス氏の秘められた日記」200円
内田伸子「発達心理学」1,000円
江原由美子他「ジェンダーの社会学」1,000円
大石慎三郞「江戸時代」300円
大澤真幸「虚構の時代の果て」300円
大澤真幸「不気味なものの政治学」1,000円
大山正「色彩心理学入門」300円
大山正・東洋「認知心理学講座1 認知と心理学」700円
岡本夏木「子どもとことば」300円
岡本夏木・浜田寿美男「子どもと教育 発達心理学入門」800円
小熊英二「民主と愛国」4,000円
小此木啓吾「モラトリアム人間の心理構造」600円
小澤俊夫「グリム童話を読む」1,000円
小浜逸郎 他「日本の教育改造案」400円
川添 登「東京の原風景」300円
加古里子「伝承遊び考 全4巻」20,000円
加藤典洋「日本人の自画像」1,200円
木村敏「分裂病と他者」800円
北川隆吉監修「社会学現代社会の研究」1,000円
木村敏「あいだ」800円
木村敏「生命のかたち/かたちの生命」1,000円
木村敏「自覚の精神病理 自分ということ」1,000円
小池昌代「やさしい現代詩」800円
小泉和子「昭和台所なつかし図鑑」500円
五味文彦「絵巻で読む中世」300円
坂本 勝「古事記と日本書紀」300円
佐藤 学 他「越境する知 1」1,000円
初期創造美運動を記録する会「初期創造美運動について」500円
杉岡津き子「子ども学 その宇宙を知るために」600円
鈴木忠「子どもの視点から見た空間的世界」600円
外林大作・辻正三・島津一夫・能見義博 編「心理学事典」900円
曽根泰教「現代の政治理論」1,000円
高橋哲哉「靖国問題」300円
竹内常一「子どもの自分くずし、その後」600円
筑摩の森「生きる技術」500円
堤 邦彦「女人蛇体」1,400円
鶴見俊輔「戦後日本の大衆文化史」600円
鶴見俊輔「思い出袋」300円
鶴見俊輔 編著「哲学の森8 生きる技術」500円
津守真「子どもの世界をどうみるか 行為とその意味」400円
野矢茂樹 他「哲学原典資料集」1,300円
東野芳明「現代美術」1,200円
中井久夫「治療文化論 精神医学的再構築の試み」800円
中沢新一「精霊の王」1,000円
中川織江「粘土遊びの心理学 ヒトがつくる、チンパンジーがこねる」800円
中沢新一「古代から来た未来人 折口信夫」300円
中沢新一「チベットのモーツァルト」1,200円
中沢新一「対称性人類学」800円
中沢新一「神の発明」700円
中沢新一「ミクロコスモスⅠ」600円
中沢新一「ミクロコスモスⅡ」600円
中沢新一「純粋な自然の贈与」1,200円
中沢新一「虹の理論」600円
中沢新一「フィロソフィア・ヤポニカ」1,300円
中沢新一「緑の資本論」900円
中沢新一「芸術人類学」1,400円
中沢新一「森のバロック」1,500円
中沢新一「リアルであること」500円
中沢新一「野ウサギの走り」1,000円
中沢新一・波多野一郎「イカの哲学」300円
中沢新一+菅啓次郎 他「現代思想 2011」500円
中沢新一・鶴岡真弓・月川和雄 編「ケルトの宗教」1,500円
中沢新一・河合隼雄「あいまいの知」1,400円
中島誠 編「子どもは認知やことばをどう育てるか」800円
信原幸弘 編「シリーズ心の哲学 ロボット編」1,200円
西澤信善 他「ラオスの開発と国際協力」2,000円
野矢茂樹 他「哲学原典資料集」1,300円
長部重康 他返書「現代ケベック」900円
波多野完治「子どもの認識と感情」300円
羽仁五郎「都市の論理」300円
羽仁五郎「黙示録の時代」400円
浜田寿美男「ワロン/身体・自我・社会」1,000円
浜田寿美男「「私」というもののなりたち」1,000円
平井富雄「心の危機をみつめて 精神医学の立場から」700円
廣松渉「もの・こと・ことば」700円
廣松渉「事的世界観への前哨」1,200円
廣松渉「心身問題」1,200円
廣松渉「学際対話 知のインターフェイス」1,200円
廣松渉「哲学一歩手前」300円
廣松渉「表情」800円
廣松渉・五木寛之「哲学に何ができるか」400円
布施英利「ポスト・ヒューマン」800円
増山眞緒子「表情する世界 共同主観性の心理学」800円
松本健一「挟撃される現代史」500円
丸山圭三郎「文化のフェティシズム」800円
三浦 展「下流社会」300円
丸山圭三郎 他「文化記号論の可能性」800円
港 千尋「レヴィ=ストロースの庭」1,000円
港 千尋「記憶」800円
宮崎音弥・津島佑子「何が性格を作るか 性格学講義」700円
宮澤賢治 他「オリジナルを訪ねて」700円
宮台真司「自由な新世紀・不自由なあなた」800円
無藤隆 編「ことばが誕生するとき」700円
森省二「子どもの悲しみの世界 対象喪失という病理」600円
安田秀穂「自治体の経済波及効果の算出」1,500円
山田 永「日本神話とアンパンマン」300円
鷲田小彌太「考える力の冒険」700円
鷲田清一「夢のもつれ」1,300円
鷲田清一「聴くことの力」1,000円
鷲田清一「待つということ」600円
鷲田清一「感覚の幽らい風景」800円
鷲田清一「死なないでいる理由」800円
鷲田清一・内田樹「大人のいない国」500円
渡邉二郎「現代人のための哲学」500円