NPO CCAA
  • Home
  • 公告
  • トピック
  • 展示案内
  • NPO CCAAについて
  • アクセス・お問い合わせ
  • レンタルギャラリーご利用案内
  • 親子でアート
  • ギャラリーフレンド
  • 社会福祉施設ファロ
  • 古書販売-1
  • 古書販売-2
  • 古書販売-3
  • 古書販売-4
  • 古書販売-5
  • 古書販売-6
  • 古書販売-7
  • 古書販売-8
  • 古書販売-9
  • 古書販売-10
  • 古書販売-11

古書販売-2〈文庫〉
​

古書販売のご案内

CCAAの理事長(鈴石弘之)が取得している古物商(第304380807660号)で、このたび、古書のネット販売を行うことになりました。
購入をご希望の方は、氏名・メールアドレス・購入書籍名・住所・電話番号を明記の上、このサイト内にあるメールにてお送りください。
※販売価格のほか、送料(1冊につき)一般書籍は420円、新書・文庫は200円をお支払いいただきます。
※購入希望メールが届きましたら、代金の銀行振込をお願いします(振込手数料は当方が負担します)。振込の確認次第、書籍を
送付します。
銀行口座 みずほ銀行 名義「特定非営利活動法人市民の芸術活動推進委員会」普通 1167384

​​

    購入申込

送信

文 庫
芥川龍之介 羅生門・鼻 100円
芥川龍之介 蜘蛛の糸・杜子春 100円
芥川龍之介 地獄変・愉盗 100円
芥川龍之介 歯車 100円
芥川龍之介 侏儒の言葉 100円
芥川龍之介 侏儒の言葉・西方の人 100円
朝日新聞日曜版 世界名画の旅 ヨーロッパ北部編 300円
今村夏子 こちらあみこ 200円
上橋菜穂子 天と地の守り人 一部 300円
上橋菜穂子   蒼路の旅人  300円
上橋菜穂子 天と地の守り人 二部 300円
上橋菜穂子 天と地の守り人 三部 300円
上橋菜穂子 神の守り人 上 300円
上橋菜穂子 夢の守り人 300円
上橋菜穂子 闇の守り人 300円
大江健三郎 新しい人よ眼ざめよ 200円
大江健三郎 個人的な体験 200円
大江健三郎 死者の奢り・飼育 100円
大崎紀夫  インド素朴絵画 400円
小川洋子 博士の愛した数式 200円
小川洋子 密やかな結晶 200円
小川洋子 ことり 200円
小田 実 海冥 700円
アポリネール詩集 堀口大學 訳 100円
アンデルセン おやゆび姫 100円
アンデルセン マッチ売りの少女 100円
ヴァルター・ベンヤミン ボードレール 300円
ヴェルレエヌ詩集 鈴木信太郎 訳 100円
エウリーピデース ヒッポリュトス 100円
加藤恭子 星の王子さまをフランス語で読む 400円
金原ひとみ 蛇にピアス 100円
河合隼雄  おはなし おはなし 200円
川上弘美 猫を拾いに 250円
木下順二  夕鶴・彦市ばなし 100円
カフカ寓話集 池内 紀 編訳 200円
カフカ  変身 100円
カミュ シーシュポスの神話 100円
カミュ ペスト 150円
カミュ 異邦人 100円
グリム童話 上 池内 紀 訳 200円
グリム童話 野村 泫 350円
ゲーテ  ファウスト 第二部 300円
ゲーテ ファウスト 第一部 200円
ゲーテ ファウスト 一  200円  
ゲーテ ファウスト 二 300円
コクトー詩集 堀口大学 訳 100円
コリン・ウィルソン 夢見る力 400円
佐藤佐次郎歌集 佐藤志満編 200円
鈴木春信他画 花見の女 300円
関 敬吾 編 一寸法師・さるかに合戦・浦島太郎 100円
関 敬吾 編 こぶとり爺さん・かちかち山 100円
関 敬吾 編 桃太郎・舌切り雀・花さか爺 100円
シャルル・ボードレール ボードレール批評 美術批評1 音楽批評  600円
ジャン・ジュネ 女中たち バルコン 400円
ジャン・ジェネ 泥棒日記 300円
ジャン・ジュネ ブレストの乱暴者 600円
シェイクスピア オセロ 100円
シェイクスピア ヴェニスの商人 100円
シェイクスピア 夏の夜の夢・あらし 150円
シェークスピア 木下順二訳 マクベス 100円
ジュール・ヴァレス こども 上 200円
ジュール・ヴァレス  こども 下 200円
シュニッツラー 夢小説 闇への逃走 200円
ジョイス ダブリン市民 200円
高村光太郎 高村光太郎詩集 100円
高階秀爾VS小松左京 絵の言葉 250円
太宰治 走れメロス 200円
太宰治 人間失格 100円
太宰治 晩年 100円
太宰治 人間失格・グッドバイ 100円
太宰治 斜陽 100円
太宰治 ヴィヨンの妻 100円
チェーホフ 全集 100円
チェーホフ 桜の園 100円
チェーホフ 可愛い女 犬を連れた奥さん  100円
チェーホフ かもめ 100円
ダンテ 神曲地獄変 100円
永井荷風  断腸亭日乗 上 200円
永井荷風 断腸亭日乗 下 200円
村田沙耶香 コンビニ人間 200円
東直子 春原さんのリコーダー 200円
稲村季弘編 東京百話 天の巻  100円
稲村季弘編 東京百話 人の巻 100円
森鴎外 雁 100円
森鴎外 山椒大夫・高瀬舟 100円
萩原朔太郎 詩の原理 100円
中 勘助 銀の匙 100円
宮沢賢治 風の又三郎 200円
宮沢賢治 風の又三郎 100円
宮沢賢治 詩集 250円
宮沢賢治 セロ弾きのゴーシュ 100円
宮沢賢治 銀河鉄道の夜 100円
渋沢龍彦 エロス的人間 100円
ラブレー ガルガンチュア物語 400円
マーク・トゥエン ハックルベリフィーの冒険 100円
オスカー・ワイルド 幸福な王子 100円
ヘミングウェイ 老人と海 100円
ヘミングウェイ 日はまた昇る 100円
レイモン・ラディゲ ドルヂェル伯の舞踏会 100円
筒井康隆 文学部唯野教授のサブ・テキスト 100円
森村誠一 人間の証明 100円
長塚 節 土 100円
堀辰雄 かげろうの日記 廣野 100円
荒俣宏 日本妖怪巡礼団 100円
夏目漱石 吾輩は猫である 100円
松尾芭蕉 奥の細道 100円
深沢七郎 楢山節考 100円
ランボー 詩集 100円
ランボー 手紙 100円
シラー 美と芸術の理論 200円
ボードレール パリの憂愁 100円
ゴーギャン ノア・ノア 100円
マラメル 詩集 100円
ラフォンテーヌ  寓話上 100円
ラフォンテーヌ 寓話 下 100円
ヘンリー・ミラー 北回帰線 100円
三島由紀夫 音楽 100円
筒井康隆 文学部唯野教授のサブ・テキスト 100円
ホイットマン 草の葉 上
ホイットマン 草の葉 中 100円
ホイットマン 草の葉 下 100円
ワーズワース 詩集 100円
レイモン・ラディゲ 肉体の悪魔 100円
方丈記 100円
中国名詩選 中 100円
中国名詩選 下 100円
フランス解放詩集  100円
野村ひろし 目で見るグリム童話 300円
フォークナー サンクチュアリ 200円
ジョイス 若い芸術家の肖像 200円
森有正 遙かなるノートル・ダム 200円
合田道人 童謡の謎 200円
ペスタロッチー 隠者の夕暮 シュタンツだより 200円
高階秀爾VS小松左京 絵の言葉 250円
鶴見俊輔 限界芸術 100円
渡辺一夫 フランス文学案内 100円
マックス・リューティ 昔話の解釈 400円
デリダ 言葉にのって 400円
バルト 表徴の帝国 100円
中沢新一  イコノソフィア 200円
柄谷行人 哲学の起源 600円
丸山圭三郎 言葉とは 300円
今道友信 西洋哲学史 350円
J・ハーバーマス 近代 未完のプロジェクト 500円
ハイデガー 「存在と時間」の構築 500円
C・G・ユング 変容の象徴 上 700円
C・G・ユング 変容の象徴 下 500円
小此木啓吾 フロイト 500円
ベンヤミン 暴力批判論 250円
カント  純粋理性批判 上  200円
パルカル パンセ 400円
アンドレ・ブルトン シュルレアリスム宣言・溶ける魚 200円
ルソー 社会契約論 300円
R・S・ブラック プラトン入門 200円
プラトン 国家 上 300円
プラトン 国家 下 300円
エッカーマン  ゲーテとの対話 300円
エッカーマン  ゲーテとの対話 中 300円
エッカーマン ゲーテとの対話 下 300円
レーニン  哲学ノート 上 100円
レーニン 哲学ノート 下 100円
J・F・リオタール こどもたちに語るポストモダン 300円
佐々木毅  プラトンの呪縛 400円
アントニオ・R・ダマシオ デカルトの誤り 750円
メルロ=ポンティー コレクション  中山元 編訳 300円
鷲田清一・永江朗 哲学個人授業 400円
木村敏 あいだ 300円
木田元 現象学の思想 400円
木田元 現代の哲学 350円
木田元 反哲学史 350円
木田元 最終講義 350円
湯川秀樹 目に見えないもの 200円
大森荘蔵・坂本龍一 音を視る、時を聴く[哲学講義] 400円
内田樹 「おじさん」的思考 250円
内田樹 最終講義 350円
永井 均 私の存在の比類なさ 500円
合田正人 レヴィナスを読む 600円
ジョルジュ・バタイユ 文学と悪 500円
メルロ=ポンティ 知覚の哲学 700円
ジョルジュ・バタイユ エロスの涙 600円
鷲田清一 てつがくを着て、まちを歩こう 400円
石川文康 カントはこう考えた 500円
D・H・ロレンス 伊藤整訳 恋愛について 100円
鷲田清一  大事なものは見えにくい 300円
吉田健一 日本に就いて 500円
上野千鶴子 私捜しゲーム 300円
中村雄二郎 共通感覚論 200円
生松敬三 二十世紀思想渉猟 500円
ハイデッカー ニーチェ 美と永遠回帰 800円
谷川渥 美学の逆説 700円
F・デヴィッド・ピート シンクロニシティ  400円
永井均 子どものための哲学対話 100円
A・ストー ユング 400円
ジョルジュ・バタイユ 呪われた部分 有用性の限界 700円
F・フェルマン  現象学と表現主義 300円
マックス・ウエーバー 官僚制 50円
吉本隆明 家族のゆくえ 300円
アンドレ・シャステル グロテスクの系譜  400円
ベルクソン 時間と自由 350円
ボードレール 芸術論 200円
里見 弴 道元禅師の話 200円
高田真治 訳 易経 200円
鈴木大拙 東洋的な見方 300円
鎌田 慧 教育工場の子どもたち 200円
河合隼雄 あなたが子どもだったころ 300円
斎藤喜博 君の可能性 200円
張鐘元 老子の思想 500円
野田正彰 コンピュータ新人類の研究 200円
宮崎信江 裸族 シャバンテ  100円
木村尚三郎 西欧文明の原像 400円
世阿弥 風姿花伝 100円
南方熊楠 十二支考 上 300円
南方熊楠 十二支考 下 300円
フラウィウス・ヨセフス ユダヤ古代誌 1 700円
デズモンド 人間と猿 100円
ウォールデン 森の生活 100円
山口昌男 道化の民俗学 400円
河合隼雄 日本人とアイデンティティー 500円
松本清張 写楽の謎 100円
赤松啓介 夜這いの民俗学・夜這いの性愛論 500円
荒俣宏 日本妖怪巡礼団 200円
ベンンジャミン・スポック 親ってなんだろう 300円
レヴィ・ブリュル 未開社会の思惟 上 100円
川田順造 無文字社会の歴史 300円
「少年A」の父母 「少年A」この子を生んで 200円
岡谷公二 アンリ・ルソー 楽園の謎 300円
松村武雄編 マヤ・インカ神話伝説集 200円
河合隼雄  とりかえばや、男と女 200円
津村節子・高村規 智恵子から光太郎へ 100円
筑紫申真 アマテラスの誕生 300円
ホイジンガ  ホモ・ルーデンス  200円
高橋 鐡 日本の神話 200円
陣内秀信 東京の空間人類学  300円
ヴァールブルグ 蛇儀礼 100円
豊田有恒 大友の皇子東下り  200円
池田弥三郎 日本の幽霊 100円
河合隼雄 ファンタジーを読む 400円
宮本常一 忘れられた日本人 200円
河合隼雄 日本人と心理療法  300円
河合隼雄 ユングと心理療法 300円
若林 実 エジソンも不登校児だった  250円
渡辺哲夫 二○世紀精神病理学史 500円
ファーブル昆虫記 4 山田良彦他訳 300円
次田真幸 古事記(全訳注) 上 300円
次田真幸 古事記(全訳注) 下 300円
フロイト 夢判断 上 100円
ホイジンガ 中性の秋 下 300円
ジャン・ピアジュ 構造主義 300円
フランソワ・ラブレー ガルガンチュア物語 400円
岡倉覚三 茶の本 100円
N・R・ハンソン 科学的発見のパターン 500円
フロイト 中山元編訳 エロス論集 650円
門奈鷹一郎 海軍伏龍特攻隊 200円
曉烏 敏 歎異抄講話 600円
ギー・パルマード 性格学 300円
松沢哲郎 チンパンジーの心 500円
H・バターフィールド 近代科学の誕生(上) 250円
牧野富太郎 植物知識 100円
北山茂夫 日本古代内乱史論 500円
澤田昭夫 論文のレトリック 400円
村上陽一郎 科学史の逆遠近法 400円
マックス・リューティ 昔話の本質 400円
阿部謹也 ヨーロッパ中世の宇宙観 400円
総理府青少年対策本部 図説 日本の子ども 100円
楠山正雄 日本の神話と十大昔話 300円
野口晴哉 整体入門 200円
柳田国男 日本の祭 100円
柳田国男 桃太郎の誕生 100円
赤松啓介 差別の民俗学 400円
伊佐九三四郎 武蔵野の散歩道 300円
三浦一郎 他編 世界の歴史 200円
灰谷健次郎 優しさとしての教育 100円
藤村由加 古事記の暗号 200円
鈴木博之 東京の地霊 500円
網野善彦 列島の歴史を語る 500円 
柳沼重剛 編 ギリシャ・ローマ名言集 300円
ジャック・ル・ゴフ 子どもたちに語るヨーロッパ史 500円
網野善彦・石井進  米・百姓・天皇 500円
網野善彦 日本の歴史をよみなおす(全)500円
三木清 哲学ノート 100円
ルソー  エミール 上 300円
ルソー エミール 中 200円
ルソー エミール 下 200円
三木清 人生論ノート 100円
ニーチェ ツァラツーストラはこう言った 下 100円
般若心経 100円
歎異抄 100円
ソポクレス オイディプス王 100円
ニーチェ ツァラツーストラはこう言った 上 100円
ベラ・バラージュ 視覚的人間 100円
毛沢東 実践論 矛盾論 100円
柳田國男 こども風土記・母の手毬歌 200円
ヘロドトス 歴史  300円
合田道人 童謡なぞとき 100円
岡倉覚三 東邦の理想 300円
クリトン ソクラテスの弁明 100円
ディドロ、ダランベール 編 百科全書  300円
クロオチェ 羽仁五郎訳 歴史の理論と歴史 200円
ベルクソン 笑い 100円
メルロ=ポンティー コレクション 300円
関根正雄 訳 旧約聖書 創世記 100円
ボーヴォワール 第二の性 100円
関根正雄 訳 ヨブ記 100円
ロマン・ロラン ミケランジェロの生涯 100円
デカルト 方法序説 100円
コペルニクス 天体の回転について 100円
レヴィ・ブリュル 未開社会の思惟 下 100円
アドルノ プリズメン 300円
レーニン 共産主義における「左翼」小児病 100円
次田真幸 古事記 100円
中川邦昭 カメラ・オブスキュラの時代 200円
オビチキン  解説 共産党宣言  100円
プラトン 饗宴 100円
コリン・ウィルソン 賢者の石 100円
柳田国男 日本の昔話 100円
養老孟司・玄侑宗久 脳と魂 350円
浜田寿美男 障害と子もたちの生きるかたち 300円
フロイト 夢判断 下 100円
土井健郎 精神分析 350円
小此木啓吾 フロイト 500円
島田紀夫 世界の名画 100円
渡邊二郎 渡邊二郎 500円
西村寿行 回帰線にほゆ 100円
鶴見俊輔 限界芸術論 500円
宮本常一 忘れられた日本人 200円
谷川渥 鏡と皮膚 400円
カロッサ 幼年時代 100円
薄田泣菫 独楽園 300円
ジャック・デリダ  死を与える 500円
ルウドイヒ・マオト 悪童物語 100円
鷲田清一 普通をだれもおしえてくない
NPO法人 市民の芸術活動推進委員会 
〒160-0004   
東京都新宿区四谷4-20

​tel        03-3359-3413 不在の時は 080-1295-8220
fax       03-3354-2708
mail    ccaa420@gmail.com


アクセス
東京メトロ丸の内線 四谷三丁目 出口2より  徒歩5分
都営地下鉄新宿線 曙橋駅 出口A1より 徒歩7分

美術品商 304380807660
​鈴石弘之
  • Home
  • 公告
  • トピック
  • 展示案内
  • NPO CCAAについて
  • アクセス・お問い合わせ
  • レンタルギャラリーご利用案内
  • 親子でアート
  • ギャラリーフレンド
  • 社会福祉施設ファロ
  • 古書販売-1
  • 古書販売-2
  • 古書販売-3
  • 古書販売-4
  • 古書販売-5
  • 古書販売-6
  • 古書販売-7
  • 古書販売-8
  • 古書販売-9
  • 古書販売-10
  • 古書販売-11