NPO CCAA
  • Home
  • コロナ感染拡大防止対応について
  • 書籍販売
  • 公告
  • トピック
  • 展示案内
  • NPO CCAAについて
  • アクセス・お問い合わせ
  • レンタルギャラリーご利用案内
  • 親子のためのプログラム
  • ギャラリーフレンド
  • 社会福祉施設ファロ

CCAAア-トプラザ

NPO法人 市民の芸術活動推進委員会

四谷ひろば・CCAA​
作品は理事長が福島富岡の海岸で採集した砂と南相馬の海岸で拾った欠けた茶碗です。
​東日本大震災のオマージュとして展示しています。
親子のプログラム 2月28日 休講のご案内
​
なお、このお知らせは2月8日に参加申込者全員へお送りしてあります。
2月13日の講座は実施予定です。


子ども図工室   2月27日 休講のご案内
​​
なお、このお知らせは2月8日に参加申込者全員へお送りしてあります。
​
今期は、これが最後になります。次回は5月からのスタートなりますので、よろしくお願いいたします。


親子陶芸教室の1月・2月休講のご案内


親子陶芸教室のご参加をありがとうございます。
おかげさまで後期の親子陶芸教室の出席率は平均で83%という高い出席率でした。
これも皆さまのおかげと感謝しております。

2部屋の教室を使用し、密にならないように配慮し講座を続けてきましたが、
今回、コロナ感染拡大による緊急事態宣言が出された事をうけまして、
残念ながら、残りの1月・2月を休講とする事にしました。

しかし、釉薬掛けが終わっていない作品が多く残っていますので、
釉薬掛けの日程を別に設定しました。(作陶はありません)


3月の釉薬掛け日程
①3月7日(日)
②3月21日(日)
 *両日とも10:00~12:00
 *参加希望の日を必ずご連絡ください。
 *前回の釉薬がけをお休みされた方は両日のご参加をお勧めします。


●参加希望日の連絡は、メールかFAXで、
 直接 講師 オガサワラ までお願いいたします。
 ※タイトルに 「CCAA親子陶芸 3月参加希望日」 とつけてください
 
 メール   atelier.ogaoga@gmail.com   
  FAX   042-277-6941 (電話は出られません)


以上、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。  
 ※作品の引き取りにつきましては、焼成日程が決まり次第ご連絡をいたします。  
 ※2021年度前期のスタートは4月4日(日)を予定しております。
  2021年度前期の募集については、3月5日発行の新宿区区報に掲載予定です。
  同時にCCAAのサイトにも掲載。

なお、このお知らせは1月14日に参加者全員へお送りしてあります。


各講座及びギャラリーは
コロナ感染拡大防止対応をとりつつ
運営をしていますので、
ご協力をよろしくお願いします。

詳細はトップメニュー「コロナ感染拡大防止対応について」に載せてありますので、
必ずご確認をよろしくお願いいたします



こども向け講座のご案内

Picture
    講師は元こどもの城造形スタジオのスタッフ達
図工の大好きな子どもたちが 土曜日10時30分から元図工室に集まってきます。年長さんから小学生が対象です。



「こども図工室」のページ

Picture
          乳幼児対象造形教室 
​1歳以上のお子さんが保護者と一緒に参加します。でも、保護者は造形活動には参加せず、そっと見守ることを原則としています。やっと絵筆を動かすことができる喜びは計り知れないものがあります。まさに絵の具と塗れる(まみれる)状態があります。


「絵の具なないろ」のページ

親子向け講座のご案内

Picture
月2回の日曜日午前10時から。プロの陶芸家が親切に教えます。自由で楽しい雰囲気で15年以上続く人気の教室です。
「親子陶芸教室」のページ

Picture
元こどもの城の先生が講師。楽しいカリキュラムを用意しています。親子のためのプログラム(造形教室)
​

「親子のためのプログラム」のページ

大人向け講座のご案内

Picture
手びねりから電動ろくろまで
​新講座「四谷陶芸サロン」

​
「四谷陶芸サロン」のページ

Picture
「江戸友禅染」の技術を活かした
​染物教室
「染めあそびくらぶ」
「染教室」のページ

Picture
​本物の竹かご造りを都心で学べます
「竹工芸教室」
​

「竹工芸教室」のページ

図工寺子屋(図工教員向け講座)

Picture
「図工寺子屋」のページ

Picture

障害者対象事業 
社会福祉施設ファロ造形活動
​

「社会福祉施設ファロ造形活動」のページ

社会福祉法人東京ムツミ会ファロは東京都新宿区にある障害者総合支援法に基づき運営している事業所です。精神障がい者が地域で暮らしていけるよう幅広く支援している福祉施設です。そこに通う利用者の方々が、月2回程度、CCAAを訪れ、造形活動をたのしんでいます。
.

​


NPO法人 市民の芸術活動推進委員会 
〒160-0004   
東京都新宿区四谷4-20

​tel        03-3359-3413
fax       03-3354-2708
mail    ccaa4420@gmail.com

アクセス
東京メトロ丸の内線 四谷三丁目 出口2より  徒歩5分
都営地下鉄新宿線 曙橋駅 出口A1より 徒歩7分

美術品商 304380807660
​鈴石弘之
  • Home
  • コロナ感染拡大防止対応について
  • 書籍販売
  • 公告
  • トピック
  • 展示案内
  • NPO CCAAについて
  • アクセス・お問い合わせ
  • レンタルギャラリーご利用案内
  • 親子のためのプログラム
  • ギャラリーフレンド
  • 社会福祉施設ファロ